ニュース
第16回東京大学ホームカミングデイ「秋の収穫体験会」 【10月21日(土)申込終了(対象:卒業生または教職員)】
第16回東京大学ホームカミングデイの農学生命科学研究科/農学部のイベントとして、生態調和農学機構 西東京フィールド(旧 田無農場)において「秋の収穫体験会」を開催いたします。
なお、生態調和農学機構は2010年4月に改組・誕生しました。現在、キャンパスは圃場と建物の整備が進み、卒業生がかつて実習や研究で親しんだなつかしい風景は、大きく変わりつつあります。
キャンパスの変化を実際に確認いただき、併せて秋の恵みをご堪能ください。
諸先輩方および現職の方々のご来場を心からお待ちしております。
・ 対 象: 東京大学のa)卒業生とそのご家族 または b)教職員とそのご家族
※ 「a)卒業生とそのご家族、b)教職員とそのご家族」とも定員に達しました。多くの皆さんから申込いただきありがとうございました。
・ 募集人員: 各25名程度(申込先着順)
・ 開催日時: 2017(平成29)年10月21日(土) 午前9時30分~午後2時30分
・ 場 所: 農学生命科学研究科附属生態調和農学機構(旧 田無農場)
・ 内 容: 果実と野菜の収穫、農作物の話、圃場の見学など
※ 本機構で収穫したお米、野菜、果物などを、辻調理師専門学校(エコール辻)の学生にお願いして調理した昼食をご用意いたします)
・ 参加費(昼食代・保険料等): 1名; 2,000円 (小学生以下:1,000円)
・ 申込方法: をクリックし、1)申込み者のa)卒業学部と卒業年次(卒業生と明記) 2)参加者全員の氏名・年齢、3)代表者連絡先(メールアドレスと当日朝の連絡先電話番号)を記入して送信してください
・ 申込締切: 2017(平成29)年9月29日(金)
・ アクセス: 東大生態調和農学機構(旧東大農場): こちらをご覧ください・場内案内図 (262KB)
※ お車での来場はご遠慮願います
・ お問い合わせ先: 機構事務室:こちらをご覧ください